ラゲッジスペースを犠牲にしないという 目標で、
今までインストールしてきましたが、
やはり多少の犠牲は仕方ないようで、アンプ置き場とウーハーボックスを
この場所に作製したいと思います。

で、とりあえずアリアンテを置いてみました。
これも結構大きいです。
しかもこれは12インチのLIMITED、ボックスは
シールド27リッター指定となっています。
普通の12インチは19リッターです。
さてどうしょう・・・・・・・・。

スペアタイヤを外して埋めてみようと考えましたが、
タワーバーらしき物が邪魔していて、
うまく作れそうに有りませんでした。

バーを外すとボディ剛性が下がりそうなので、
外してのインストールは却下。

という事で、とりあえず前面にピッタリ合う
ベースをMDFで作成しました。
板を置いてみると
シエンタのラゲッジスペースも広く見えます。

あっ三列目のシートは!?
と思った方は鋭い方です。

次にウーハーボックスを作製したいと思います。

使用するのは18ミリのMDFです。
自分で切ると箱に隙間が出来てしまうので、
ホームセンターでサイズを指定して、
機械でカットしてもらいます。

出来上がりサイズは450*430*260です、
アリアンテ12SIリミテッドの
推奨エンクロージャー容量は27リッターですが
多少大きめに作って詰め物で
調整していきたいと思います。
といっても上記のサイズでもMDF厚みと中に敷く
ニードルフェルトの厚み(10ミリ)と
補強材の分を差し引くと30.30リッターです。

カットされた
MDFをボンドとタッピングで止めていきます。

何処かのページで紹介されていた様に
補強材を入れたいと考えました。
こうすると確かにユニットの取り付け面と
下面が直結されて無駄な揺れが
多少抑えられそうです。

ボックスの内側に
ニードルフェルトを貼り付けてみました。
定在波対策です。

天板を取り付けて完成、

アリアンテを取り付けた所
仕上げは今後をお楽しみに。

それで適当に取り付けて鳴らしてみました、
調整も程ほどにしかしていませんが、
バックドア付近の内張り等が壊れるのでは・・・と思える程、
マジで必要以上に鳴っていて凄い事になってしまいました。
決して爆音を求めているのではないですが、
ピュアな音色の為にも、いたるところに揺れ止め(共振対策)が必要だと感じました。
このままでは折角のフロントの透明感がぶち壊しにされてしまいます。
さて何処から手を着けましょうかね・・・。
鉄板が厚かったパジェロ号では、ここまで揺れなかったのになぁ〜と思っています。

アンプとウーハーボックス等の固定のために上記の様な箱を
作製しました。
見せるインストールにするかどうかはこれから決めようと思います。
左上の黒い箱がカロッツェリアのプロセッサー
DEQ-P01Uです。
右上のアンプはウーハー用の1Chアンプの
ALPINE MRD-M501
その下の大きなのが
ラックスマン MC6000 
です。

次にベースのMDFにも
カーペットを貼ってみました。
以前のパジェロ号ではMDFのまま、
その上にウーハー等を設置したため、
段差等で跳ねたときに
ゴトゴト音がしていた為その反省を踏まえた結果
こうなりました。

ウーハー続き、

今回はユニットを落とし込むために
上記の状態にプラスして
6ミリのMDFでもう一枚天板を作りました、
これでグリルが素直に取り付け出来る予定です。

プロセッサーとウーハー用のアンプは
検討の結果見えるインストールに決定しました。

右のようにアクリル板を落とし込む作りにします。
結構面倒ですが、やってみました。
カーペットを貼ってからアクリル板をハメマス。

写真が汚いのでまた撮りなおしますが、
とりあえず
右の様なものが出来ました。
これで荷物もある程度積載できそうです。

時間が有れば夜間に見栄えがするように
LED等で光らせたいと思います。

少し見にくいですが、この段階ではアンプ等は
セカンドシートの下に無雑作に置いてある状態です。
なにせラックスは、コンパクトカーには
デカ過ぎます。

ラックスマンのカバーの端の部分の凹みが
気になりましたので左記の様に
小物入れ風のカバーを作製しました。
蓋を開閉式にしようかと当初考えましたが
時間の都合で単なるカバーになりました。

もっと滑らかなRにする予定でしたが、
妥協してしまいまして、左記の様な
台形型になりました。

この上からまた、カーペットを貼ります。
中にはマグライトと、
もしもの時用に、少しの工具が入る予定です。

これで一応アンプラックは完成です。
12ミリのMDFで蓋も作成しましたので、私が上に座っても大丈夫です。
若干ウーハーの箱の高さが横と比べて低いのでそのうち調整します。

一応、ウーハーは音質向上を目指し、ベタ置きではなく、四隅に
インシュレーター風に切ったMDFを履かせています。

普段はセカンドシートの
背もたれ部分で見えない、
裏側です。
キャパシタやヒューズブロック等で
ゴチャゴチャで、
私の受忍限度を多少超えています。。
また近いうちに整理するかもです。

カバーを外すとこんな感じです。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送